お神輿を担いだよ。。お祭りの巻。

さて、私の住んでる町(相模原市)では、毎年9月の最初の土日に御神輿の巡業があります。
小田急線町田駅と相模大野駅の中間辺りに、鹿島神宮がありまして、こちらから御神輿をだして町内を巡業すると言う一大イベントです。

町内は1町内から8町内までがあります。
朝、神社から大きな御神輿を出して宮司さんにお祓いをしてもらい、その清めた神輿を各町内を巡業しますが、町内では神輿を担ぎたい人を選任して自分の町内を大体20人〜30人で前を担ぎ、次の町内の人が後ろ担いで行きます。

重量が約1トンもあるのでそれは重いのですが、無事町内を巡業できれば御利益があると言われています。

今年から私がこの神輿巡行の町内実行委員長になりまして、まあここ3年間はコロナ過の影響で行なわれなかったので、今年も延期かなと余裕ぶってたのですが、神社から『今年は感染症対策をして巡行を行います。』となり、

『まずは、対策案を各町内から出しなさい』とかなり上から目線で始まりました。

神社と町内の各団体(自治会・子供会・体育部会・長老会)等の段取りをし、なんとか無事巡行でき感無量でした。

写真は、ほんの一部です。


子ども神輿巡行で活躍のお囃子演奏車。(軽トラックに飾りを付けてここにお囃子を載せ演奏します。)


子どもお囃子会の風景。(お囃子の演奏と演舞です。)


各町内の子供神輿。(午前中は、町内の子供たちがこの子供用神輿を担ぎます。辛うじて元気な時。神社と同じ仕様なのでかなり重いぞ。)


お神輿を町内に迎え入れ。(センターで拍子木を持ってるのが私。真っ直ぐしないと何度もやり直すので、みんなの殺気立った目が怖い瞬間です。)

設計 渋谷